コンテンツへスキップ
Nipa Yoga
  • ABOOUT US/講師
  • YOGA Lesson
    • YOGA Class
    • 河口湖畔 外ヨガメニュー
    • ワークショップ・養成講座
  • 手ぶらヨガ+トレッキングツアー
  • Nipa Yoga STORE
    • インド占星術鑑定
    • レイキヒーリング
  • ブログ
  • ヨガリトリートのコーディネート

カテゴリー: ヨガの練習法

第3期 二パヨガインストラクター養成講座募集

投稿日: 2020年10月3日2021年11月26日 ASAKOカテゴリー: ASAKOのブログ、お知らせ、ヨガの練習法、ヨガ解剖学

社会情勢の大きな変化。

ストレスの種類や身体に対する認識も変わってきました。

このような時だからこそ、多くの方にヨガの智慧を身に着けていただきたい。

 

そんな思いで第3回目を開催いたします。

【症状別】夏バテの原因と対処法・ヨガで夏バテ解消!(症状別、おすすめ動画5選付き)

投稿日: 2020年6月5日2020年6月5日 ASAKOカテゴリー: ASAKOのブログ、ヨガの練習法、症状別の対処編

夏の暑さが嫌いな方って多いのではないでしょうか? 特に日本の夏は、ジメジメと湿度の高い暑さなので、体調を崩す方 […]

2020年の夏至は皆既日食!ヨガで自然のパワーを最大限活かす方法(動画付き)

投稿日: 2020年5月29日2020年5月29日 ASAKOカテゴリー: ASAKOのブログ、お知らせ、ひとりごと・小話、ヨガの練習法

2020年6月21日は皆既月食です。 残念ながら日本では、肉眼で確認することはあまりできないようですが、それで […]

【症状別】冷え性を改善!お勧め生活術をヨガポーズ(ポーズ動画付き)

投稿日: 2020年5月22日2020年5月22日 ASAKOカテゴリー: ASAKOのブログ、ヨガの練習法、症状別の対処編

女性のお悩みの8割を占めるというのが「冷え性」。 夏でも足先が氷のように冷たい、お腹や腰回りが冷えるなど、慢性 […]

歴史から読み解く ヨガ効果の効果は実は〇〇!

投稿日: 2020年5月9日2020年5月9日 ASAKOカテゴリー: ASAKOのブログ、ヨガについて、ヨガの練習法、ヨガ哲学について

ヨガは哲学から由来しているもの ヨガの起源は、紀元前1,500~500年ごろにさかのぼります。 当時の世界史で […]

夏の始まり!ヨガ的に立夏から気をつけること(自宅練習用 動画付き)

投稿日: 2020年5月5日2020年5月5日 ASAKOカテゴリー: ASAKOのブログ、ひとりごと・小話、ヨガの練習法

日本には二十四節気というものに分かれているのをご存知でしょうか。 一年を二十四節に分けた季節のことで、5月初旬 […]

科学的根拠あり!身体の不思議・チャクラというエネルギーについて(ヨガポーズ付き)

投稿日: 2020年5月2日2020年5月4日 ASAKO1件のコメントカテゴリー: ヨガについて、ヨガの練習法、ヨガ解剖学

  私がここ数年、個人的に一番気にしているのが「チャクラ」の存在。 ちょっとスピリチュアル色が強いよ […]

【骨盤底筋】鍛えるだけじゃないかも!?ヨガで骨盤底筋を整える方法(ポーズ付き)

投稿日: 2020年4月29日2020年6月16日 ASAKOカテゴリー: ASAKOのブログ、ヨガの練習法、ヨガ解剖学、症状別の対処編

最近よく耳にする骨盤底筋のキーワード。 産後や高齢者の尿漏れや身体の歪み、更年期やダイエットにも影響のあるなし […]

【症状別】ヨガでお悩み解消~倦怠感、無気力感~

投稿日: 2020年4月24日2020年5月4日 ASAKOカテゴリー: ASAKOのブログ、ヨガの練習法、症状別の対処編

なんとなくやる気が出ない、なかなか疲れがとれなくてなんとなく身体が重くてダラダラしちゃう・・やらなきゃいけない […]

【月とヨガの関係】月が与える心身の影響とヨガのオススメ練習法

投稿日: 2020年4月23日2020年5月4日 ASAKOカテゴリー: ASAKOのブログ、ヨガの練習法

毎月、満ち欠けを繰り返す月のサイクル。 そんな月の満ち欠けが、地球に・・人間に影響を及ぼしているということをご […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

店舗情報

住所:富士吉田市中曽根2-4-1 コムファーストビル2F

Mail:nipayoga39@gmail.com

 

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.